11/8日 福島12R 西郷特別 万馬券回顧

単複上昇の穴16トモジャドット(41p)が好発からそのまま2着になだれ込み、波乱演出。新聞やパドックでは低評価も単複上昇するほど休み明けの仕上げが良かったか。

断層後の4位の馬が3連複に絡み、残念。大断層後の馬は中穴で抑えが必要?今後の課題。

穴16菅原騎手 偶数枠、単複上昇、休み明け-2kg、距離短縮、前走最内→外枠スイッチ、断層馬と人気薄も買える要素十分。

休み明けでも絞れ、外枠で揉まれず走れた事が好走の要因。次走は穴人気しそうで危険。

他の単複上昇15はナナコ。7はシルク+西村騎手で穴人気。

2+

★5/24日 新潟最終12R 火打山特別 万馬券回顧

断層+強力な単複上昇の⑨ホイールバーニングが後方追走から外強襲で最後に人気③レッドランサーを差し波乱演出。

穴⑨勝浦騎手:断層馬、単複上昇、10時複勝上昇(2.8⇒2.5で1位)、休み明け

良のダートで差し届くほど⑨は調子が良かったと思われる。

⑨からの3連複フォーメーションにて的中
添付のオッズ表ソフトはこちらXYZ馬券術より

1+

5/2土 福島10R しゃくなげ賞 万馬券回顧

芝替わりの距離短縮④ベッラヴォルタが後方4番手から直線大外強襲で1着波乱演出。3着も穴⑦マイネルヘルトが丹内騎手に乗り替わり積極策で3着と3連複高配当。

穴④菊沢騎手:偶数枠、芝の内枠、10時単勝上昇(14→8.5)、芝替わり、距離短縮

穴⑦丹内騎手:断層馬、、のみ

人気馬ー穴ー断層の3連複複勝隣接パターン

1+

4/18土 中山最終12R 利根川特別 万馬券回顧

4/18土は三場最終すべて波乱。

昇級初戦の⑦デストロイが後方4番手内から直線内を縫うように差し、3着で波乱演出。不良馬場で先行激化の流れもよかったか。1人気の⑩レーン騎手は着外(非ノーザン馬のダート戦)

穴⑦松山騎手:昇級初戦、複勝4.5付近

3連複で4.5倍あたりの複勝隣接。好配当。

単複上昇馬①⑭は特に見せ場なく上昇理由不明。

1+

4/5日 中山最終12R D1800稍重 大波乱回顧

G1ウラ最終で大波乱。10時オッズ転載。

ルーキー原騎手の⑩タイキダイヤモンドが先行勢総崩れの流れを抜け出してうれしい初勝利!

人気薄の差し馬を引き連れ大波乱演出。

人気馬総崩れで馬券を当てるのは難しいが、馬連オッズが全頭200倍未満なので、力差はオッズより少なかったと思われる。

3連複複勝隣接(全頭複勝10時上昇)パターン

③内田:昇級初戦、休み明け、9位断層馬

⑭菊沢:偶数枠、無印馬

⑩原:偶数枠、断層馬

2+

3/8日 中山9R アクアマリンS 芝1200H 万馬券回顧

すんなり決まらない3勝クラスの短距離ハンデ。

連闘の単複上昇馬⑭ニシノキントウンが好発から控え、最終コーナー前にマクリ、人気馬⑧サンノゼトソーロ武を競りつぶし2着で波乱。偶数外枠とマクリが内田騎手にハマり好騎乗。

1着昇級初戦⑥メージェルスー、3着逃げ粘る⑪シャンデリアムーンで3連複好配当だが人気馬が絡まず難しい決着。

穴⑭内田+北出:偶数枠、断層馬、単複上昇、連闘 ※⑥⑪⑭の複勝オッズが隣接

1着の⑥メージェルスーはコンピ48p11位相当で本来なら穴クラスだが、中穴+複勝上昇で要注意馬(→人気馬へ追加必要)

13,12,2,⑥ー1,⑪,3,⑥ー⑭,⑯(断層)の3連複フォーメーション30点が正解。
添付のオッズ表ソフトはこちらXYZ馬券術より

1+