★7/4日 福島11R ラジオNIKKEI賞 万馬券回顧

前日オッズを転載。14位のきれいな単複上昇馬ワールドリバイバルが2番手から逃げる14ノースブリッジを捕らえて2着に粘りこみ波乱演出。重賞で穴をあけるツムツムナイス!

穴10 津村 前日単複上昇、無印馬、距離短縮、休み明け、偶数枠、コンピ断層馬

前日オッズでないと炙り出せない穴馬。

3連複4万馬券的中!的中馬券は、

https://mobile.twitter.com/1ItqkAWsJJJZ1TH

添付のオッズ表ソフトはこちらXYZ馬券術より
人気薄の穴馬を狙うにはコンピの事前分析が有効です。
コンピの極意
日刊コンピ 異常値の法則
フラットスリーシステム<2020アップデート版>
コンピ指数を使って馬券を的中させる3つの方法~コンピ指数入門~

2+

6/20日 阪神最終12R D1400 万馬券回顧

強力な単複上昇馬12ディモールトが中段外から直線伸びて1着。除外馬発生も3連複万馬券。

穴12 酒井 単複上昇、断層馬、ダート外枠、偶数枠

中穴を断層馬に絞り過ぎて3連複ハズレ。ここは単純に単複で良かったかも。

1+

★5/2日 阪神最終12R 天満橋S 万馬券回顧

天皇賞春は全く荒れず申し訳ない結果だが、最終で波乱!穴2スズカフェスタが逃げ馬から離れた2番手を追走し、直線早々に逃げ馬を捕え押し切り1着。単勝4700もつく波乱演出!やっぱり最終が好き。

穴2国分優  断層馬、無印、偶数枠、休み明け、距離短縮、主戦に乗り替わり

穴馬はD1400しか勝鞍が無いが近走1700以上を使われ続け、休み明け鉄砲実績あり、適距離へ短縮、乗り替わりで変わり身が期待できたのに紙面上では無印。絶好の狙い目。

穴馬2からの3連複フォーメーション20点にて的中。

ちなみにこの穴馬はコンピ断層馬にも該当しており、その意味でも狙い目十分でした。コンピ活用関しては下記参照。

添付のオッズ表ソフトはこちらXYZ馬券術より
人気薄の穴馬を狙うにはコンピの事前分析が有効です。
コンピの極意
日刊コンピ 異常値の法則
フラットスリーシステム<2020アップデート版>
コンピ指数を使って馬券を的中させる3つの方法~コンピ指数入門~

1+

3/14日 阪神12R D1400 万馬券回顧

ノーマークの偶数枠 超穴馬10スズカクローカスが後方3番手外追走から、直線ロスなく1頭分だけ外に出して、内の馬と上手く併せる形に持ち込み3着で大波乱。穴騎手中井好騎乗。

穴10 中井 偶数枠、ダートの外枠、無印馬、昇級初戦。

本馬は昇級初戦でマイナス20kgとパドックを見てしまったら買えない馬。

やはり中穴断層のレースは一筋縄では3連複が取れない。工夫が必要。

添付のオッズ表ソフトはこちらXYZ馬券術より
人気薄の穴馬を狙うにはコンピの事前分析が有効です。
コンピの極意
ゴールデン★ダークホース<2020アップデート版>
日刊コンピ 異常値の法則
フラットスリーシステム<2020アップデート版>
コンピ指数を使って馬券を的中させる3つの方法~コンピ指数入門~

 

1+

3/6土 中山10R 上総S 万馬券回顧

中位に断層発生のため、回避したレースで3連複高配当。複勝上昇の断層馬6ゲンパチルシファーが3着に入り波乱演出。

穴6 大野 断層馬、単複上昇、休み明け、偶数枠

ゲンパチルシファーは現級2着もあり買い頃だったか。ダートで穴をあける大野騎手に乗り替わり。

中穴断層も組み合わせれば少ない点数で3連複構築可能だったレース

添付のオッズ表ソフトはこちらXYZ馬券術より
人気薄の穴馬を狙うにはコンピの事前分析が有効です。
コンピの極意
ゴールデン★ダークホース<2020アップデート版>
日刊コンピ 異常値の法則
フラットスリーシステム<2020アップデート版>
コンピ指数を使って馬券を的中させる3つの方法~コンピ指数入門~

1+

★2/21日 東京11RフェブラリーS 万馬券回顧

当日オッズになってから綺麗な単複上昇を見せた穴馬10エアスピネルが2着に入り波乱。

穴10 鮫島駿 断層、単複上昇、偶数枠、距離短縮

馬連40倍台と手頃な中穴断層馬7ワンダーリーデルとのワイド、ダメもとで購入した3連複

7ー10ー(7より上位馬)の3連複7点で的中。
添付のオッズ表ソフトはこちらXYZ馬券術より

人気薄の穴馬を狙うにはコンピの事前分析が有効です。
コンピの極意
ゴールデン★ダークホース<2020アップデート版>
日刊コンピ 異常値の法則
フラットスリーシステム<2020アップデート版>
コンピ指数を使って馬券を的中させる3つの方法~コンピ指数入門~

2+

1/5 中京9R門松S 回顧(荒れず)

断層を超える中穴16ホウオウカトリーヌをワイドの軸で狙うがが好発も何故か控えてしまい、結果1.2.3番手が上位独占。川又騎手どうした?と疑問に残る1戦。乗り替わって人気が更に落ちた時期に狙ってみたい。

1+

12/27日 中山11R 有馬記念 万馬券回顧

前日オッズを転載。

キセキが出負けして想定外のスローペース。引退レースの大穴14サラキアが溜めにためてゴール直前で13フィエールマンを強襲し2着で馬連万馬券。

穴14松山 前日、当日囲み断層馬、偶然枠、無印馬

事前の見解同様に5%アップの馬連が美味しい結果となったが、ハイペースのスタミナ戦仮定と外枠不信から14を抑えられず、、2強ー断層馬の馬連なら10点に抑えられたので残念。スローであれば3戦連続上がりを見せていたサラキアも1発ありと考えられた。

有馬記念今後の反省

スローとハイと両方の展開を考慮する。特に逃げ2頭の片落ち注意。

コンピ1位が80未満のG1は波乱の可能性が高く、馬連ワイドで狙ってみてよい。但し3連馬券はパターンを見いだせていないため、狙わない。
添付のオッズ表ソフトはこちらXYZ馬券術より

 

1+

12/19土 阪神12R D1400万馬券回顧

穴3フィロスが後方寄りの位置取りからインをしぶとく伸びて3着。

穴3藤岡佑 休み明け、距離短縮、非単複上昇

中位に断層が2つあるパターンは非単複上昇馬が穴をあけるパターンが多い気がする。今後検証。

4が囲み断層となっており、4を中穴の軸として複勝オッズが4.5倍近い3,14を穴とした3連複に妙味あり。

1+