9/11日 中山11R 京成杯オータムハンデ 万馬券回顧

最終12Rで勝負できない日々が続いているので事後回顧を。開幕週で前有利はわかっていても、穴馬12ミッキーブリランテの逃走劇は予想しにくい。

穴12 岩田騎手 断層馬、偶数枠、―2kg、距離延長

5走前には中山マイルで2着、58キロ1400mから条件好転を考えるとここは狙えてよかったか。

中穴牝馬を絡めれば3連複も。
添付のオッズ表ソフトはこちらXYZ馬券術より
人気薄の穴馬を狙うにはコンピの事前分析が有効です。
コンピの極意
日刊コンピ 異常値の法則
フラットスリーシステム<2020アップデート版>
コンピ指数を使って馬券を的中させる3つの方法~コンピ指数入門~

2+

12/27日 中山11R 有馬記念 万馬券回顧

前日オッズを転載。

キセキが出負けして想定外のスローペース。引退レースの大穴14サラキアが溜めにためてゴール直前で13フィエールマンを強襲し2着で馬連万馬券。

穴14松山 前日、当日囲み断層馬、偶然枠、無印馬

事前の見解同様に5%アップの馬連が美味しい結果となったが、ハイペースのスタミナ戦仮定と外枠不信から14を抑えられず、、2強ー断層馬の馬連なら10点に抑えられたので残念。スローであれば3戦連続上がりを見せていたサラキアも1発ありと考えられた。

有馬記念今後の反省

スローとハイと両方の展開を考慮する。特に逃げ2頭の片落ち注意。

コンピ1位が80未満のG1は波乱の可能性が高く、馬連ワイドで狙ってみてよい。但し3連馬券はパターンを見いだせていないため、狙わない。
添付のオッズ表ソフトはこちらXYZ馬券術より

 

1+

5/3日 京都11R 天皇賞春GⅠ 回顧

前日オッズを記載。この結果は狙いにくい、、

④ダンビュライトが逃げ、途中から⑧キセキがペースを落とさず入れ替わる面白い展開。穴⑥ステッィフェリオが好位抜け出すも、外厩の申し子⑭フィエールマン、ルメールマンの追撃に及ばず2着。

馬連は前日オッズから万馬券近いかと思いきや、57倍と振るわず。ステイゴールド人気あったか。

穴⑥北村友騎手:断層馬、偶数枠、同厩舎の人気薄、父ステイゴールド(昨年もステイゴールドのパフォーマプロミス北村友騎手3着)

<覚え書き>

  • 北村友騎手+上位厩舎(今回音無厩舎)はG1で最近波乱を演出するので今後も注意。
  • 阪神大賞典で実績馬(58kg以上)が勝たない場合、阪神組は人気で割引。今回⑦ユーキャンスマイル、③トーセンカンビーナが該当で着外。
  • 長距離実績より好枠の立ち回りの方が重要(むしろ長距離実績無い方が妙味あり)
  • 人気馬ー穴馬の馬連、ワイドが狙い目(コンピ49以下で内枠の馬⑥のみ)

添付のオッズ表ソフトはこちらXYZ馬券術より

1+

小倉穴祭り! 2/22土 小倉10R 早鞆特別 万馬券回顧

休み明けの単複上昇馬④ショウナンパンサーが先手を奪いきって2着に粘りこみ。1着9位の①サンライズナイトで波乱。

穴④鮫島克+梅田:偶数枠、単複上昇、断層馬、休み明け、距離短縮、10時複勝上昇(5.0⇒4.3)

中穴①西村+石坂:内枠(不良)、9位断層馬

複勝上昇1位の⑥サンティーニに期待したが、好位を取るのに時間掛かり、勝負所で挟まれ下がり4着まで。次走人気なければ。

添付のオッズ表ソフトはこちらXYZ馬券術より

1+

★1/5日 中山金杯GⅢ 万馬券回顧

京都7、中山最終は穴馬激走しなかったが、メインで3連複万馬券。

前走大敗①テリトーリアルがインを立ち回り、3着、人気のマクリ屋③クレッシェンドラヴ内田は前残り決着で届かず。1着デムーロに乗り替わりの⑦トリオンフ、2着直前大口のウインイクシード松岡騎手。11位断層馬内枠巧者④ノーブルマーズも4着健闘。

穴①藤岡康騎手:10位断層馬、芝の内枠、前走外→内

断層と展開(人気軸⑦先行、③消し)を生かした馬連、3連複

7-(8,9) 金杯馬連5%up

7-(8,9)ー(1,4) にて的中。断層に従った無欲の購入が正解。
添付のオッズ表ソフトはこちらXYZ馬券術より

1+

(2019)12/28土 中山10R 立志S 万馬券回顧

明けてしまいましたが、忙しく見送った去年のレース回顧を。暮れの中山芝1200ハンデ。

9位の断層馬⑭モルフェオルフェが2番手外追走から抜け出し、江田照騎手900勝達成。おめでとう。

中山実績ある人気馬⑮ルガールカルム三浦騎手 追込み届かず4着で、馬連、3連複好配当。

穴⑭江田騎手:9位断層馬、10時単複上昇、斤量減、昇級初戦、休み明け

昇級初戦の断層馬は穴をあけることがあるので今後も注目。9位断層馬の好走は今後データを取って検証していきたい。

※③リープフラウミルヒ,⑧ソロフレーズ(レース名と馬名がリンク?)も単複上昇しておりオッズ的に惹かれるが馬券外。

穴党の皆様、2020年も荒れるレースで万馬券狙っていきましょう!引き続きよろしくお願いいたします。

添付のオッズ表ソフトはこちらXYZ馬券術より

1+

9/29日 中山10R 勝浦特別 芝1200H 万馬券回顧

中位に断層が発生したため、検討しなかったレースだが大波乱に。

単複上昇の穴⑦グッドジュエリーが好位から差し切り。さらに穴⑬トンボイが2番手からなだれ込みで3連複13万馬券。

穴⑦丸田騎手:単複上昇、断層馬、前走5着、休み明け、主戦に戻り、斤量減-3kg

穴⑬酒井騎手:前走4着、前々走直線帰り

中位断層のオッズは3連複が難しいので単複上昇⑦からの馬連ワイド流しが正解。

2+

9/7土 阪神10R 鳥取特別 回顧(11人気2着も)

①メンターモードが1頭飛ばして逃げるHペース。5番手外追走の⑫サンマルエンパイアが2番手⑥ローザノワールを競りつぶして2着(複620)も、人気馬1,3着で3連複荒れず。

穴⑫国分優騎手:ダートの外枠、偶数枠、休養明け2戦目、前走5着、断層馬、10時複勝上昇(5.4⇒4.0)

中位の5位に大断層があり、やはり人気馬が複数絡んだ結果。

14位の単複上昇⑤ライナスとともに上位2頭への馬連、ワイドながしに妙味。(12,5)ー(10,6)

添付のオッズ表ソフトはこちらXYZ馬券術より

2+

6/8土 東京11R 多摩川S 万馬券回顧

前日0時オッズを記載。

大外から先手を奪った18ファストアプローチが逃げ切り波乱。木幡育騎手の積極的な好騎乗。

前日0時オッズでは⑤⑱の単複上昇。特に⑱は単20倍に上がっており、当日10時も馬連断層馬だったため、狙うべきだったレース。

穴⑱木幡育騎手:偶数枠、無印馬、0時単複上昇、断層馬、距離短縮、前走逃げず今走逃げ。

<3連複の正解>(8,3,10)-(6,17,1,13,7)-(5,18) 当日10時オッズよりコンピ1位⑫を切り捨てた人気3頭-中穴5頭-穴2頭(単複上昇、断層馬)

1+

★3/31日 阪神11R 大阪杯G1 回顧

予想通り、前日オッズで複勝が売れていない⑦ブラストワンピースが着外で小波乱。穴③アルアインが最内2列目4番手から早め先頭で押し切る。⑥キセキは逃げず④エポカドーロ(10着)に逃げを譲ったが2番手からしぶとく伸び2着確保。3着も3列目の最内②ワグネリアンが内差し、3着。

穴③北村友騎手:芝の内枠、囲み断層馬、主戦に乗り替わり、前走5着(0.9差で人気薄)、叩き2戦目

8,9位の断層を生かした馬連フォーメーション(7,6)-(4,3)が正解。的中。

芝の内枠②もいれて3連単も取りたかったが。

覚書)穴馬は休養明けより叩き2戦目。内のポジショニング重要。⑦ブラストワンピース外回し差しで届かず。主戦以外への乗り替わりマイナス。関東馬マイナス。

1+