4/9桜花賞回顧

予想通りではなかったが、2,3人気馬がとんで3連単万馬券。ノーザンファーム独占。

⑨果敢に先行策。チューリップ2着、継続騎乗。③とスジ

⑭先行策。チューリップ3着。偶数枠、先日コンピ中穴馬、継続騎乗

2,3人気 武内枠、ルメ馬券外。

添付のオッズ表ソフトはこちらXYZ馬券術より
人気薄の穴馬を狙うにはコンピの事前分析が有効です。
コンピの極意
日刊コンピ 異常値の法則
フラットスリーシステム<2020アップデート版>
コンピ指数を使って馬券を的中させる3つの方法~コンピ指数入門~

1+

10/23日 菊花賞回顧

⑭アスクビクターモアが4角先頭押切。1人気①ガイアフォースは着外とG1の1人気未勝利は続く。

④ボルドグフーシュは道中内後方も吉田隼人騎手の好判断で早めに動き2着。馬連20倍付くなら絞れた人は好配当では。

反省

中穴は前走トライアル組から。条件戦は降級廃止から苦戦。3着まで。

2+

9/11日 中山11R 京成杯オータムハンデ 万馬券回顧

最終12Rで勝負できない日々が続いているので事後回顧を。開幕週で前有利はわかっていても、穴馬12ミッキーブリランテの逃走劇は予想しにくい。

穴12 岩田騎手 断層馬、偶数枠、―2kg、距離延長

5走前には中山マイルで2着、58キロ1400mから条件好転を考えるとここは狙えてよかったか。

中穴牝馬を絡めれば3連複も。
添付のオッズ表ソフトはこちらXYZ馬券術より
人気薄の穴馬を狙うにはコンピの事前分析が有効です。
コンピの極意
日刊コンピ 異常値の法則
フラットスリーシステム<2020アップデート版>
コンピ指数を使って馬券を的中させる3つの方法~コンピ指数入門~

2+

6/20日 阪神最終12R D1400 万馬券回顧

強力な単複上昇馬12ディモールトが中段外から直線伸びて1着。除外馬発生も3連複万馬券。

穴12 酒井 単複上昇、断層馬、ダート外枠、偶数枠

中穴を断層馬に絞り過ぎて3連複ハズレ。ここは単純に単複で良かったかも。

1+

3/14日 阪神12R D1400 万馬券回顧

ノーマークの偶数枠 超穴馬10スズカクローカスが後方3番手外追走から、直線ロスなく1頭分だけ外に出して、内の馬と上手く併せる形に持ち込み3着で大波乱。穴騎手中井好騎乗。

穴10 中井 偶数枠、ダートの外枠、無印馬、昇級初戦。

本馬は昇級初戦でマイナス20kgとパドックを見てしまったら買えない馬。

やはり中穴断層のレースは一筋縄では3連複が取れない。工夫が必要。

添付のオッズ表ソフトはこちらXYZ馬券術より
人気薄の穴馬を狙うにはコンピの事前分析が有効です。
コンピの極意
ゴールデン★ダークホース<2020アップデート版>
日刊コンピ 異常値の法則
フラットスリーシステム<2020アップデート版>
コンピ指数を使って馬券を的中させる3つの方法~コンピ指数入門~

 

1+

2/20土 小倉12R 紫川特別 万馬券回顧

大穴16マリノスピカが好発から逃げて3着に粘り波乱演出。単複上昇17マリノディアナは逆に出遅れ、、

大穴16 丹内 偶然枠、、

1位がコンピ84と信頼できたので

10ー中穴―穴の3連複が面白かったかも。

添付のオッズ表ソフトはこちらXYZ馬券術より
人気薄の穴馬を狙うにはコンピの事前分析が有効です。
コンピの極意
ゴールデン★ダークホース<2020アップデート版>
日刊コンピ 異常値の法則
フラットスリーシステム<2020アップデート版>
コンピ指数を使って馬券を的中させる3つの方法~コンピ指数入門~

1+

2/7日 小倉9R 芝1200牝馬 万馬券回顧

穴15 ユールファーナがゲートの出悪いもそのまま最後方待機から大外追込みで2着と波乱演出。1勝クラスで忘れた頃に穴をあける菱田騎手、、

穴15 菱田 10時単複上昇、休み明け、距離短縮

15は紙面上で◎2つもついており、キャロット馬としても穴としては嫌ってしまったが、それ程過剰な人気ではなかった。反省。

9位の単複上昇馬は中穴にして、8、15を穴馬とした3連複が正解。
添付のオッズ表ソフトはこちらXYZ馬券術より

 

3+

1/31日 小倉12R 開聞岳特別 万馬券回顧

シルクロードSは複勝上昇馬に見事に騙され、、やはり重賞はオッズ判断だけでは手強い。重賞はしばらく自粛。

小倉最終ダート稍重で内枠の2頭が飛ばすハイペース。13プエルタデルソルが好発から控えて直線外から追込み2着と波乱演出。さすが穴騎手ハート。

穴13 亀田ハート 無印馬 、斤量減、距離短縮、10時単勝up

穴馬は5、12だが、12ナナコのため、繰り上がって13を3連複フォーメーションに入れるべき1戦、反省。

11ホウオウライジンは複勝1位で休み明け太いコメントももろともせず、快勝。これに気づけば3連単も。
添付のオッズ表ソフトはこちらXYZ馬券術より

2+

1/5 中京9R門松S 回顧(荒れず)

断層を超える中穴16ホウオウカトリーヌをワイドの軸で狙うがが好発も何故か控えてしまい、結果1.2.3番手が上位独占。川又騎手どうした?と疑問に残る1戦。乗り替わって人気が更に落ちた時期に狙ってみたい。

1+

新年のご挨拶と今年の穴狙いの方針

新年あけましておめでとうございます。今年も穴党の皆様、よろしくお願いします。

2021年も懲りずに穴レースを選定し、3連複をメインに万馬券を狙っていきます。記事が面白ければ、末尾の( ´∀`)bグッ!ボタンを押していただけると更新の励みになります。

年初に無駄なレースを買わない、重賞で無茶をしないという意志を固めるために、今年の狙いレースを宣言して、1年馬券を買い続けます。

穴レース)

11レース以降の2勝クラス以下、かつ1400m以下の芝ダート短距離戦。

中穴に馬連断層がなきこと(あれば見送り)

穴レースの馬券→馬連1人気をカットした3連複(人気3*中穴4*穴2頭=24点)

 

準 穴レース)

10レース以降で穴レースの条件に満たないが、異常オッズの馬が馬券内に見込めるレース。

この場合も中穴に断層なきこと。

準 穴レースの馬券→穴馬ー中穴4頭へのワイド(最大8点)

 

重賞)

現時点では3連複パターンで万馬券を当てることはできないので、見送り。ハンデ重賞にこだわり過ぎるとそこで資金を失うことになる。

 

G1)

2019年の大阪杯のようなオッズなら馬連ワイド勝負。それ以外は最終レースに注力。有馬記念は2020年のようにフルゲートで2強オッズなら馬連勝負。

1+