12/11土 中京11R 中日新聞杯 万馬券回顧

2ショウナンバルディの逃げは穴馬として購入も、無印馬6アフリカンゴールドの先行策は予測できず、、大波乱。3着シゲルピンクダイヤは前年2着。

穴2 偶数枠、休み明け、複勝4.5付近

大穴6 無印馬

添付のオッズ表ソフトはこちらXYZ馬券術より
人気薄の穴馬を狙うにはコンピの事前分析が有効です。
コンピの極意
日刊コンピ 異常値の法則
フラットスリーシステム<2020アップデート版>
コンピ指数を使って馬券を的中させる3つの方法~コンピ指数入門~

2+

11/17日 京都11R マイルチャンピオンシップGⅠ 回顧

③マイスタイルがすんなり逃げ。35.3の緩いペース。中穴⑦ペルシアンナイトが出負けしながら最後差し込んでマイスタイルを捕らえ3着。②③穴馬を買っていた穴党は惜しかった、残念。やはり無謀な穴狙いは禁物。コンピ86pの⑭ダノンプレミアムは安定の2着。

中穴⑦マーフィー騎手:断層馬、複勝上昇、前日7:30馬単ボトム4つ。

③マイスタイルは前日複勝上昇馬。②グアンチャーレは京都巧者の穴でねらう人が多かったと思われる。

⑭の1,2着の3連単(中穴断層馬⑦)が正解。⑦も前日複勝上昇馬

<覚書>ディープは毎年1頭は絡む。2019年京都外はステイゴールド系(インディチャンプ1着)。F→池添スイッチはアタマまであり強力、引き続きリピーター注意(エリ女も)

1+

11/10日 京都11R エリザベス女王杯GⅠ 回顧

前日10時オッズを転載。前日オッズ予想通り4位の大断層以上の馬が2頭絡む結果に。

前半62.8の緩い流れ。前年2着中穴⑥クロコスミアが単騎逃げ粘り2着。3番人気スミヨンの②ラッキーライラックが空いた内を突き1着。1人気⑪ラヴズオンリーユーは直線ヨレて3着。

第2断層→穴7番人気→第1断層の決着 だがラッキーライラックをアタマに持ってくるのは難しい。

<来年の覚書>

内枠有利(勝ち馬は1桁馬番多い)、7番人気までの中穴注意、リピーター注意、逃げ警戒。

 

1+

11/11日 京都11R エリザベス女王杯GⅠ回顧(ハズレ)

前日10時オッズを掲載。穴馬選定不足、ハズレ。⑨クロコスミアが逃げ予想の④を制して予想外の先手を奪い、2着に逃げ粘り好騎乗。3人モレイラー9人岩田ー1人デムーロの結果で3連単5万馬券。

中穴⑨岩田騎手:前年2着の割に人気なし。前走5着

このレースは岩田騎手の逃げに心中して2、3着に買えた人の勝ち。

複勝に断層がなく、中穴以降で人気馬に食い込める馬選定が重要だったレース。

<後付け考察>ルメ2人気5着。秋のG1では関東の1~3人気(G1馬除く)の馬券外が多い(スプリンタ、菊花賞が該当)本レースも関東馬+ルメが馬券外となった。今後のG1でも配当、購入点数削減のために引き続き検討していく。

0