11/29日 東京12R ジャパンカップ回顧 荒れず

前日オッズを転載。展望通り、5着まで第二断層以内で決着し、全く荒れず。見送り正解。

オッズ上、1カレンブーケドールや15グロリーヴェイズを馬連の相手に持って来たくなるが我慢が正解。

キセキがとばしてくれたので、見応えのある締まったレースになり、浜中騎手には感謝。

1+

11/28土 東京12R 芝1400牝馬 回顧 荒れず

囲み断層馬5デンタルバルーン複勝大幅上昇、7スペキュラースを3連複で狙うも、10時オッズで中位断層発生し、荒れず。

7スペキュラースはスロペースの2番手先行するも踏ん張り切れず。5着まで。

1+

8/16日 新潟最終12R 芝1200 回顧

狙った単複上昇の穴馬9 クイックレスが好発から先行争いを避けて控え、2着に好走も人気馬が2頭馬券内で荒れず。残念。

穴9武藤騎手 単複上昇、無印馬、距離短縮

穴レースで上位に断層ある場合、そのうち2頭が馬券内になる可能性が高いかも。今後検証。

1+

2/8土 小倉最終12R 大牟田特別 回顧(穴馬4着、、、)

無印の断層馬⑩シエルブランが中団前から差を詰めるも4着まで。

穴⑩断層馬、無印馬、偶数枠

⑬はナナコ単複上昇、⑪は単複上昇も50pと中穴寄り。残るは断層馬、偶数枠の⑩(目立つ単複上昇なしも)となったが惜しい結果。⑥も単複上昇しているが元々55pと中穴クラスで人気を落としているため割引。

人気馬⑤⑧のうち、⑤グッドレイズは前走内をうまく立ち回り2着と上昇値なく消し〇。代わりに断層馬⑧スズカフェラリーが休み明けもきっちり1着。
添付のオッズ表ソフトはこちらXYZ馬券術より

1+

1/13祝 中山最終12R 芝2200 回顧(荒れず)

朝一オッズ8位までに2つ断層が発生し、結果荒れず。

12位断層+単複上昇の⑯パシフィスタに期待したが、出負け、外を回すロスの多い競馬。それでも外目先行、勝負所から早め動いて行ってレースに参加していたので、今後外枠→内スイッチで人気がない時に期待したい。

添付のオッズ表ソフトはこちらXYZ馬券術より

1+

12/22日 有馬記念 回顧(荒れず)

圧倒的人気⑨アーモンドアイがまさかの着外で買いにくい決着に。阪神最終も荒れず。

やはり9位の大きな壁は大きく、荒れず。

1着⑥リスグラシューが道中は内で溜め、5馬身の快勝。2着落ち着きのあった⑩サートゥルナーリア、3着菊花賞馬⑦ワールドプレミア

<覚書>コンピ合計が高いときは穴を狙っても軽めに。内の偶数枠の実績馬有利。継続騎乗◎

1+

12/14土 中山11R ターコイズS 回顧(荒れず)

⑬コントラチェック逃げ切り、⑧エスポワール2着。秋華賞3着の人気⑦シゲルピンクダイヤ3着で全く荒れず。

8位の中位に断層あり。1位の人気馬コンピ82pと高めで穴狙いには結果厳しいオッズに。

1+

12/7土 中京11R 中日新聞杯GⅢ 回顧

10時オッズで7位に断層発生。中穴④サトノガーネット1着も人気馬2,3着でそこまで荒れず。

13位の断層馬⑤ランドネ 46p果敢に逃げるも6着まで。

10位の断層、単複上昇(前年実績)⑫ショウナンバッハ 4着。

11位の断層、単複上昇(血統、乗替)⑧アドマイヤジャスタ着外。

ショウナンバッハはこれからも穴人気しそうだが暫くは妙味はなさそうで過剰人気注意。
添付のオッズ表ソフトはこちらXYZ馬券術より

1+

12/1日 中京11R チャンピオンズS GⅠ 回顧

当日1人気の呪縛から逃れた新生⑤クリソベリルが1着。⑪ゴールドドリームは首差2着。3着に逃げ粘る④インティ。

JC同様、5位の大断層以内で決着。

内の人気馬に逆らわず60.8で逃げた④インティ2,3着固定と割り切れば3連単に絞るのも手だった。

中穴④武騎手:内枠、偶数枠、ダブル断層馬

(11,5)ー4←→(11,5,3,6) 人気馬2頭アタマに大断層5位以内3連単が正解。

<覚書>内の先行馬有利のため人気馬を無理に消さない(⑤クリソベリル)。逃げ(④インティ)が残れるか、残れないペースか決めるのが馬券構成のカギ。

添付のオッズ表ソフトはこちらXYZ馬券術より

1+