前日10時オッズを記載
好発から中段に控えた⑮メールドグラースが直線差し切り。レーン騎手来日早々に重賞制覇。追える若手に今後も期待。
穴推奨⑧ブラックスピネル単騎逃げで見せ場つくるも5着まで。二桁人気穴馬の台頭なし。
馬連1位が前日9.1⇒当日8.9と穴を狙うにはやや足りないレース。今回からNHKマイルG1 のウラ開催でなくなったのでいい騎手が集まりやすく、今後は穴を狙いにくくなる重賞かもしれない。
最終レースに命を懸ける!!サラリーマンが100円オッズ馬券で万馬券撃墜するブログ
前日10時オッズを記載
好発から中段に控えた⑮メールドグラースが直線差し切り。レーン騎手来日早々に重賞制覇。追える若手に今後も期待。
穴推奨⑧ブラックスピネル単騎逃げで見せ場つくるも5着まで。二桁人気穴馬の台頭なし。
馬連1位が前日9.1⇒当日8.9と穴を狙うにはやや足りないレース。今回からNHKマイルG1 のウラ開催でなくなったのでいい騎手が集まりやすく、今後は穴を狙いにくくなる重賞かもしれない。
前日17時オッズを記載(異常な単上昇あるため)
中穴⑧パフォーマプロミスが6番手内追走、追い出しを我慢し、人気馬②エタリオウとの3着争いを制し、小波乱。
穴推奨①チェスナットコートがイレこんでいたため、前日17時以前に単勝30倍⇒16倍に急上昇した⑧パフォーマプロミスを馬連・ワイドの買目に追加
中穴⑧北村友騎手:偶数枠、長距離の1桁枠、前走4着、藤原英厩舎の叩き2戦目。複勝オッズ4.5倍
人気馬2頭からの馬連/ワイド(②,⑩)ー(①,⑧)にて的中
藤原英厩舎の叩き2戦目パターン、前走一桁着順での巻き返しは期待値大。今後も注意。
平成最後の重賞はやはり万馬券決着のはず。4/29は他に買えるレースが無く新潟メインに集中する。
⑥ロシュフォール(ルメ)から売れているが、馬連断層が15位までなく、ヒモの人気は当てにならない。
人気軸を⑥としてヒモは二桁人気を中心に3連複を引っ掛けるイメージ。
穴⑧単複上昇。偶数枠。複勝オッズも4.0と好走圏内。前走逃げず、今回単騎逃げ◎。
穴⑩複勝オッズ3.8と好走圏内。偶数枠。前目で競馬できれば。
今日荒れなくとも明日の新潟11R 新潟大賞典の波乱に期待。
京都10R 穴②、④
京都11R 天皇賞(春)穴① 内枠、人気薄のハーツ
天皇賞は13頭立てでは波乱は期待しにくい。3連日開催だが、フル頭数に揃わないレースが多く、残念。土曜新潟メインが最大のチャンスになるかも。
新潟11R 穴⑫ ダブル断層馬、偶数枠、直線の外枠、距離短縮、無印馬。少頭数だが馬場悪化で波乱に期待
馬連7位の中位断層が10時のオッズでは消えたため、穴馬⑧サインから勝負するも荒れず。
相性の悪い中位断層により荒れず。
前日10時オッズを転載。
先手を奪った⑨ジョディーが3着に粘るも、内枠の人気馬2頭が1,2着で思ったより荒れず。先行を期待した内の③エトワールは後方15番手?で見せ場なし。1人気の1勝馬⑩セラピアは先行するも14着。
穴⑨武藤騎手:断層馬。前走重賞5着、前走逃げず→逃げ、主戦に乗り替わり。
前日に個人の過剰投票のあった①ローズテソーロは18着。
<備忘録>内枠、逃げ先行有利。人気馬が内枠の場合、波乱は起きにくい。
単複上昇の穴推奨⑯フナウタ3番手先行から勝ち馬⑮カネトシブレスに迫るも4着まで。人気馬⑧ビリーバー3着で荒れず。
狙っていた東京11R フローラSは①の過剰投票がどう影響するか。福島に期待。
福島9R 穴⑧ 福島11R 穴①、⑯大波乱注意
東京11R 穴③
穴推奨⑭サトノゲイルが中団から外持ち出し差して3着。内を突いた⑪シュプリームゾーン2着。人気上位総崩れで波乱。堅実先行の人気⑧ヒルノサルバトール連続4着。
穴⑭津村騎手:ダートの外枠。偶数枠、ダブル断層馬
予想通り難解な決着だが、断層馬同士のワイド(⑪、⑫)-(②、⑭)を拾う(W⑪-⑭5,910)
15頭立てで単勝30倍以下が13頭と波乱度の高いレース。馬連50倍以上の断層馬②⑭からの馬券が正解。
④単複上昇ー⑪断層馬ー⑭断層馬で3連複8万馬券