10位断層馬⑫がきれいな単複上昇で先行粘り2着。3連複万馬券決着。馬券は8Rと早いレースで勝負度低いため、複勝のみ購入。人気馬勝利でも⑫複勝480円と好配当。
3連複も1位⑰ー単複上昇⑪ー穴⑫で万馬券
中穴⑪デムーロ騎手:単複上昇、9か月休養明け(ノーザン)
穴⑫武騎手:偶数枠、断層馬、単複上昇、先行馬
最終レースに命を懸ける!!サラリーマンが100円オッズ馬券で万馬券撃墜するブログ
10位断層馬⑫がきれいな単複上昇で先行粘り2着。3連複万馬券決着。馬券は8Rと早いレースで勝負度低いため、複勝のみ購入。人気馬勝利でも⑫複勝480円と好配当。
3連複も1位⑰ー単複上昇⑪ー穴⑫で万馬券
中穴⑪デムーロ騎手:単複上昇、9か月休養明け(ノーザン)
穴⑫武騎手:偶数枠、断層馬、単複上昇、先行馬
穴馬①、⑤は5着までハズレ。人気馬③が先行抜け出し快勝。2着は岩田イン突き人気薄⑥、3着は先行粘った⑧で3連系大波乱。
穴⑥岩田騎手:偶数枠、無印馬、直線帰り
穴⑧菱田騎手:偶数枠、、のみ
馬連5,6位の中位に断層があり、人気ー中穴ー大穴のパターンにハマらない難解な決着。
GⅠより後の最終が面白そう。去年も馬連2万馬券的中のレース。複勝上昇のある3頭のどれかは馬券に絡むはず。
穴⑤:無印馬、前走5着、距離短縮
穴⑮:無印馬、前年2着、距離短縮
穴②:偶数枠、複勝急上昇。
3連複フォーメーション(中穴①、⑩絡みを厚め)で勝負。
<追加>9位の①、6位の⑩から馬連万馬券狙い。
6位の馬連断層以上の馬で決着し、穴馬の台頭なし。
人気の⑧(発汗多)、⑮(⑮は東の人気馬で危険視)着外で3連単配当は結果的にはまずまず。
期待の⑦は番手追走も直線で捕まり着外。
断層馬③川田JKが3着。G1で唯一人気で買える日本人騎手。
人気馬⑧⑮の取捨が試されたレース。ハズレ。
逃げ3頭を離れた追走の穴①が直線外に持ち出し、伸びるも最後中穴推奨④、⑩に交わされ3着。⑩大穴で大波乱。ハズレ。
穴①嘉藤JK:馬連急上昇(84⇒39倍)、馬連9位。
大穴⑩柴田善JK:偶数枠、無印馬、斤量減、コメント↑
穴①の9時→10時の馬連急上昇に気づいても300倍台の大穴⑩まで馬券は回らず。難しいレースだが今後の波乱のパターンとして記憶したい。
程よく荒れそうなD1400ハンデ。馬連9位の断層以降の馬は厳しそうだが、その分買目は絞れるレース。馬連、ワイドで。
人気軸⑨:単複上昇、断層馬、前走5着。複勝が継続的に売れており、信頼度は高そう。お金持ちなら複勝1本だが、庶民は馬連、ワイドの軸で。
穴⑮:断層馬、単複上昇。外からもまれず先行で出来れば。
中穴④:偶数枠、複勝上昇。
馬連、ワイド:⑨-⑮、④ オッズ的には⑮の方に期待。
G1ウラ最終が熱い。
穴⑤:断層馬、複勝上昇、芝の内枠、距離短縮 で先行できればチャンス。
3連複フォーメーションとおさえで複勝。
ここも穴党には厳しいレースになりそう。買えて中穴圏までか。
人気軸⑧:偶数枠の中枠。単複で断層。ルメールで2,3着は堅いか。
中穴⑦:本来は中穴圏だが、前日10時では思ったより売れている。逃げる⑮ムーアを番手で交わせば勝利は近い。Cデムもそろそろ出番。
中穴⑭:前年2着。穴⑱:思ったより単複売れており3着候補。
やや危険な人気馬⑮:東の人気馬。前走逃げで今回は目標にされやすいか。
馬券は中穴⑦ロジクライの一発に期待。
単勝⑦
3連単⑦→⑧←→15,2,1,3,14,18
中穴以上の馬での決着だが、3連単は高配当。
デムーロ→ムーア→福永(単上昇)での決着。
馬券は3連単。ここも上位の外国人騎手に日本人騎手の中穴馬が2,3着に絡めるか注目。
ルメール:G1馬騎乗。外せない
デムーロ:G1馬騎乗。外せない
ムーア:G1馬騎乗。外せない、、、
前日10時オッズを掲載。穴馬選定不足、ハズレ。⑨クロコスミアが逃げ予想の④を制して予想外の先手を奪い、2着に逃げ粘り好騎乗。3人モレイラー9人岩田ー1人デムーロの結果で3連単5万馬券。
中穴⑨岩田騎手:前年2着の割に人気なし。前走5着
このレースは岩田騎手の逃げに心中して2、3着に買えた人の勝ち。
複勝に断層がなく、中穴以降で人気馬に食い込める馬選定が重要だったレース。
<後付け考察>ルメ2人気5着。秋のG1では関東の1~3人気(G1馬除く)の馬券外が多い(スプリンタ、菊花賞が該当)本レースも関東馬+ルメが馬券外となった。今後のG1でも配当、購入点数削減のために引き続き検討していく。